イメージ画像

ディープサイクルバッテリー

魚群探知機を動かすためには電気が必要です。その電源には、通常バッテリーが使用されています。
(ポケ探や一部の魚探には、乾電池で動くモデルもあります。)

長時間使用する場合や、頻繁に釣りを楽しむアングラーには、性能の良いバッテリーを利用したほうが安心。コスト的にも好ましいでしょう。

魚探、エレキモーター、電動リール等、フィッシング向け機器には、
ディープサイクルバッテリーの使用が推奨されています。

バッテリーのイラスト

ディープサイクルは、長時間に渡って一定の電力供給が可能。満タンの状態から空っぽになるまで放電して使い切ったとしても、ダメージを受ける度合いが少なく、充電を行う事により、何度でも高い能力を発揮する事が期待出来ます。

深放電・多充放電などの過酷な使用条件に適した、耐久力の高いバッテリーです。

仕様的には内部の極板体積が大きく、重量的には重たくなっています。

スターティングバッテリー

一般的な自動車やバイク等には、スターティングバッテリー が搭載されています。

短時間における大放電が可能な設計がなされており、一度に大量の電力を必要とする作業に適しています。たとえば自動車等のエンジン起動が該当します。

車両が動いている最中に、オルタネーター等で補充電を行なう仕組みとなっており、常に満タンの状態をキープして使う仕様です。

スターティングバッテリーは、ひんぱんに完全放電と充電を繰り返すと、性能や寿命が急速に低下します。

従いまして、魚群探知機や、ボート・カヤック・フローター等のエレキモーターには、あまり適していないでしょう。

スポンサーリンク

バッテリーのブランド例

ボイジャー(Voyager)

一世紀に渡って自動車等の工業部品を作り続けてきた、ACデルコ(USA)が展開するバッテリーのブランド。

マリン用メンテナンスフリー・バッテリーは、魚探へも利用出来ます。

シーキング(SEAKING)

ボートの船外機(エレキモーター)等に適したディープサイクルバッテリー、魚探や電動リール向きのメンテナンスフリー小型バッテリーなどがラインナップされています。

HONDEX(ホンデックス)

魚群探知機のオプションとして、純正バッテリー(Panasonic製)、充電器、バッテリーセットが発売されています。

G&Yu

GLOBAL Battery社のブランド。同社は、世界100数十ヶ国にユーザーがいるグローバルメーカーです。日本のジーエス・ユアサ バッテリー(旧GS日本電池&ユアサ電池)と関係が深く、以前は技術提供していました。現在は資本関係があります。

マリンレジャー用に開発されたSMFシリーズ製品は、プラス&マイナス極板にカルシウム特殊合金鉛を使用。寒冷時の始動性(瞬発力)、液減り特性、自己放電特性、長時間稼動、メンテナンスフリーに優れた性能を有しています。

様々な環境条件・使用条件下において高いパフォーマンス性を発揮すべく開発されており、釣りの現場においては、エレキモーターや魚群探知機の使用に適しています。

激安♪♪バッテリー市場

レジャーフィッシングを楽しまれている方には、釣り場まで自動車やバイクで行く方も多いと思いますが、マイカーのバッテリーも、交換するとなると結構なコストがかかります。そこでですが、「バッテリー市場」では、大量仕入れや再生製品により、通常の4分の1程度の激安価格からバッテリーを提供しています。

このページの先頭へ