イメージ画像

ワカサギについて

ワカサギ(公魚)は、冷たい水を好む食用の硬骨魚で、本来、北日本に多く生息していたそうです。

でも、様々な水質に順応する能力があることから、近年では食用目的で各地で放流が行われたため、全国で見かける事が出来ます。

生息地帯としては、湖がまず頭に浮かびます。そして、種類によって、淡水、汽水、海沿岸のいずれにも生息しています。

池の氷上
氷上釣り

ワカサギ釣りは、主に10~4月までがシーズンです。

ミャク釣りの手法で、秋はボートで深場を回遊するわかさぎを狙ったり、 真冬の時期なら浅場でタナを探ります。厚い氷が張った湖では、「穴釣り」が楽しめます。

サポートアイテム(ガイド役)として、魚群探知機を活用する方も多いです。

スポンサーリンク

こんな魚探はいかがでしょう

HONDEX PS-500C

過去には、HONDEX HE-51Cというモデルが、ワカサギ釣りに適した魚群探知機として定評を得ていました。しかし同機は2010年10月に製造を終了しており、現在では、市場ではほぼ見かけなくなりました。HE-51Cの後継機的な位置付けにあるのが、PS-500Cでしょう。

HONDEX HE-57C

ホンデックスからバス用として開発された魚群探知機がリリースされていますが、浅場探索やボトム判別に高性能を発揮するため、ワカサギを狙う際にも効果的ではないかと考えられます。精度の高い探りをしたい方や、ボートを所有している方にもおススメでしょう。特にHE-57Cは、HE-51Cと仕様が似ており兄弟機と言えます。価格も手頃です。

LOWRANCE HOOK-3X

格安コンパクト(3.5インチ)でありながら、ブロードバンド送波方式採用の2周波デジタル魚探です。

分離表示能力(底付近や小魚など)に長けており、単三乾電池で稼働可能。釣場で使いやすいでしょう。

GARMIN 350C

去る2012年にリリースされた、GARMIN(ガーミン)の350Cには、フラッシャー表示機能が搭載されています。

定点釣り・サイトフィッシングで縦方向を探る場合において、水中直下の様子をクリアに捉える効果が期待出来ます。


ちなみに、フラッシャータイプの魚探としては、DAIWA(ダイワ)の クリスティアワカサギFL-20(製造は本田電子が担当との事)が代表的でしたが、現在、同社公式サイトでは掲載(販売)されておらず、殆ど市場にも出回っていません。

HONDEX 水中カメラ

そう言えば、以前はホンデックスもフラッシャータイプを出していましたが、数年前に製造停止となりました。

その代わりと言っては何ですが、ホンデックスからは現在、ワカサギ向けの水中カメラが販売されています。

仕掛けの投下から捕食する瞬間に至るまで、釣りのシーン・ターゲットの動向をリアルタイムでつぶさに把握出来ます。もちろんワカサギ以外の魚の釣果アップにも活用出来ます。好奇心をくすぐられるアイテムですね。

VARIVAS BZ-50V

モーリス社のバリバス(VARIVAS)BZ-50Vは、イマドキ貴重な、わかさぎ専用に開発された魚群探知機です。

ワカサギ専用の簡単魚探メニューを装備しており、複雑な設定をする事無く釣りを楽しめます。数量限定機とのことです。

製品の紹介

ワカサギ
魚探

HONDEX HE-57C

HONDEX PS-500C

GARMIN 350C

LOWRANCE HOOK-3X

HONDEX 水中カメラ

バリバス BZ-50V [並行輸入品]

HONDEX HE-57C/PS-500C

詳細については、当サイト内 のホンデックスのページをご参照下さい。

LOWRANCE HOOK-3Xの基本スペック

全体 94×143×152mm(架台込)
モニター 3.5インチ TFT LCD(320×240dots)
魚探機能 2周波デジタル83/200kHz、最大到達深度244m、スキマー型振動子使用
備考 ケーブル長6m、単三乾電池収納ケース付属

バリバス(VARIVAS)BZ-50Vの主要スペック

本体 4.35型ワイドカラー液晶(272×480)、寸法W173×D191×H173mm、重量約0.7kg、防水機能IPX6、電源DC11~14V、出力100W
魚探機能 周波数70/200kHz、設定水深MAX40m、全画面拡大モード(Aモード)、底からのメーター表示可能(逆スケールライン)
標準付属 TD-07(ベクセラー社 ProView)投げ込み振動子(指向角9度)、取付金具

GARMIN FF 350C

詳細については、当サイト内 の、ガーミンのページをご参照下さい。

HONDEX 水中カメラ FS2000DTの主要スペック

全体 カバー収納時W380×D210×H250mm、約6.2kg
モニター 7型ワイドLCDモニター(480×234ドット)、水深・水温・カメラ方位の表示、輝度調整、ビデオ出力端子
カメラ Super HAD CCD(SONY)、センサー内蔵、LEDライト、視野角90°、ケーブル24m
標準付属 バッテリー、充電器、キャリングケース、カバー、単位換算表(ft表示の為)
ポイント モニター&カメラはもとより、最低限必要なものが全てセットになっているので、すぐに使用出来ます。カメラはソニー製なので安心感が。スペック上の連続使用時間は約8時間。1回の釣行には充分な時間でしょう。

バリバス(VARIVAS)BZ-50Vの主要スペック

本体 4.35型ワイドカラー液晶(272×480)、寸法W173×D191×H173mm、重量約0.7kg、防水機能IPX6、電源DC11~14V、出力100W
魚探機能 周波数70/200kHz、設定水深MAX40m、全画面拡大モード(Aモード)、底からのメーター表示可能(逆スケールライン)
標準付属 TD-07(ベクセラー社 ProView)投げ込み振動子(指向角9度)、取付金具

BZ-50Vの使い方についての紹介がなされています。

ポケット魚探

乾電池で作動する、小型・軽量な携帯型魚群探知機です。初心者の方でも手軽に扱えます。
価格はお手頃。¥5,000円前後が主流です。

(参照ページ)
ポケット魚探 紹介特集
実際に使ってみた体験談

スポンサーリンク

このページの先頭へ