縦と横に探れる、お手軽ハピソン
ハピソン(旧パナソニック)は、電気ウキ、水中集魚灯、それから光る作業台といった、高度な技術に裏打ちされた釣り具をリリースしているのですが、ハピソン携帯型魚群探知機YH-745の最もユニークで優れている点は、手軽なポケット魚探でありながら、縦と横の両方向から獲物を探る機能が装備されているところです。
一般的なレジャーフィッシング用の、ポータブルな魚群探知機や、手のひらサイズのポケット魚探(ポケ探)においては、縦方向のみ探れるモデルが殆どです。横(水平方向)探査が可能な機種は、あまり見当たりません。
ハピソンYH-745は、オリジナリティのあるユニークな機能を搭載していると言えるでしょう。
縦方向探知モード

左図は、ボートでのセッティング例です。
水底の真下へ向けてソナー(超音波)を発射して魚の動きを探ります。ハピソン(旧パナソニック)のポータブル魚探は、フロートで振動子(センサー)を、水深約50cmに浮遊させてソナーを発射します。
ソナーは、円錐状に拡散して伸びて行き、0.8~70mの水深をカバーします。
携帯型魚群探知機YH-745は、ボートやイカダでの釣りの他、防波堤(波止)、桟橋など、海水・淡水に関わらず、様々な釣りで使えます。
(釣り種)
ボート、かかり(サビキ、ぶっ込み)、海上釣り堀、氷上でのワカサギ穴釣り他、いろいろと。
(対象魚)
バス、ワカサギ、シーバス、タチウオ、チヌ、五目ほか。
縦方向探知モード
基本的なセッティングは、釣竿(ロッド)で、水中のセンサーを吊り下げ、ソナー(超音波)を発射します。
センサーの発射角度は変える事が可能です。
感知距離は最大で30m。また、魚探の保持用の釣竿は、3~5m程度の長さを推奨。
竿が長い方が、水中センサーの方向が安定します。
(釣り種)防波堤、桟橋、海上釣り堀ほか、多彩なロケーションで。
(対象魚)回遊魚(アジ、サバ、イワシ)、タチウオ、シーバスなどなど。
ハピソン(旧ナショナル)魚探の本体は、550g程度の重さしかないので携帯時に便利です。
初めてトライする釣り場でも、センサーを水中に浮遊させたまま、ロッドを持ちながらゆっくりと移動し、ベターなポイントを探し出す事が出来ます。
YH-745の基本スペック(仕様)、ポイント
持ち運び、セッティング、使い方、の全ての面において簡単なハピソンのポータブル魚群探知機。
初めて魚探を体験する方や、子供や家族みんなで気軽に釣りをエンジョイしたい方、そして、メイン機のサブとして所有したいアングラーの方たちにも適しているフィッシュ ファインダーです。
BASIC SPEC
項目 | 主要仕様 |
---|---|
ディスプレイ | モノクロ |
周波数 | 15-200kHz、センサー指向性:約23度 |
水深レンジ | 縦 0.8~70m / 横 10・20・30m(切替式) |
電源 | 乾電池単4形×4(アルカリで連続約20時間) |
防水能力 | 本体:防滴形/センサー部:10m防水 |
重量 | 本体:約550g(乾電池含む)/センサー部:約300g(コ-ド含) |
コード | センサーコード長:約10m |
内容物 | YH-745本体、センサー(振動子)、フロート、ホルダー、コード巻、ストラップ、本体収納袋 |
縦方向の感知範囲の目安・イメージ
ソナー(超音波)を 縦方向に発射した場合、探知範囲は下方へ円錐状に広がるイメージです。

水 深(縦) | 探知範囲(横) |
---|---|
5m | 1.5m |
10m | 3m |
30m | 9m |
50m | 14m |
70m | 20m |
仕様・使い方のポイント
- ポータブル魚探YH-745の感度
-
探査機能は、ビギナーユース/気軽なレジャー仕様と言えるでしょう。
魚の存在や距離を測定。見つけるとアラーム音で知らせてくれるので逃しません。探知方向で5秒以上保持する事により、約10m先の約20cmの魚を測定します。ヒラメなどの底物や根魚はキャッチする事が難しいです。また、ストラクチャー、水底の形状は表示出来ません。
- カンタンな操作性
-
モード切替、感度設定、アラーム、電源の、4つのスイッチのみで操作が可能。片手でも操作が出来ます。
- 画面の表示について
-
最新データは、画面の右に表示されます。そして、約1秒ごとに左へ移動していきます。魚(対象物)を測定した場合、フィッシュマークのアイコンで表示されます。ウィード(藻)が多い水底では、フィッシュマークが連続して表示される場合があります。
- ボ-ト移動中における使用
-
ハピソン携帯型魚探は、原則的には静止した状態で使用する設計になっています。移動状態においては適正なパフォーマンスが発揮出来ません。ボート走行中はセンサーコードが絡まる事も有り得るので、使用は控えるべきでしょう。
- 防水能力
-
YH-745の本体は軽い水洗可能(防滴)、センサー(振動子)は10m防水仕様です。
- 電源について
-
アルカリ乾電池(単4電池4個)で、連続約20時間稼動します。電源を気にすることなく、どこででも気軽に使うことが出来ます。